SSブログ
ハンドメイド小物 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

ペットボトルキャップのバッグ [ハンドメイド小物]

 もう随分前になりますが、小学校の夏休みの宿題でペットボトルキャップのバッグを作りました。
ペットボトルキャップは日頃から捨てずに溜めておいたものです。
持ち手の部分はビーズを使いました。
IMG_1278.JPG
 反対側はデザインを変えています。赤いお花に見えますか?
 IMG_1279.JPG
 キャップの側面に4か所穴を開けて、ワイヤーを十字に通して編み上げています。
なので、裏側はこうなってます。
IMG_1280.JPG
 ワイヤーを通しながら形を整えていくのは、結構大変でした。
小学1年生一人で作れるわけもなく、どう見ても「お母さん作」の作品になってしまいましたが、デザインはさよちゃんなので・・・
他の子どもたちの作品を見ても、「お父さん作」や「お母さん作」と思われるものがたくさんありましたし。
まあ、いんじゃないかな。
 さて話が変わりますが、地味に最近楽しんでいることがひとつ。
それは、・・・
 「水に挿した切り枝から根っこが出て来るのを観察する」ことです。
 ①タイム
IMG_1283.JPG
 ②引っこ抜いたもみじ
IMG_1282.JPG
 これなんか、バルスの後のラピュタに見えてロマンを感じる。(のは私だけだろうか。)病んでないです。
IMG_1284.JPG
 そして、何回挑戦しても成功したことが無いアボカドの水栽培に懲りずに挑戦しています。
今度こそ、根っこが出て来ますように。
IMG_1281.JPG
 夏に埋めたレモンの種から芽が出てここまで生長しました!うれしい。
IMG_1285.JPG
 最近「コウモリ蘭」というのを買って棚に飾ってみたけど、本当にコウモリみたいでなんか怖い・・・
IMG_1286.JPG
 とまあ、日常を地味に楽しんでいます。
 

nice!(0)  コメント(0) 

あじさいのリース [ハンドメイド小物]

 6月頃から咲き始めるあじさいを、そのまま8月下旬頃まで放置しておいて、色が褪せてきたぐらいに摘み取って日陰に干しておく(茎を紐で縛って逆さまにつるしておく)と、きれいなドライフラワーが作れます。 花を摘むのが早過ぎると、花弁がしわしわになってきれいなドライフラワーになりませんので要注意。  100円ショップのリースの土台に少しずつ、隙間の無いようにグルーガンでくっつけていくと、あじさいリースのできあがり。
IMG_0666.JPG
 このリースに入れ物があれば・・・と考案したのがこちらです。 牛乳パックを折り目に沿って切ります。
IMG_0639.JPG
底の部分は使わず、細長い面を5枚用意します。
IMG_0640.JPG
これを、元々ついているてっぺんの方の折り目に沿って、テープでくっつけていきます。
IMG_0643.JPG
すると、五角形の枠ができます。
IMG_0644.JPG
次に、新聞紙を一枚、二つに折った物を用意します。
IMG_0645.JPG
この上に先ほどの五角形を置きます。
IMG_0646.JPG
そうして、枠に合わせて新聞紙を貼り付けていきます。
IMG_0647.JPG
IMG_0648.JPG
上の二辺まで来たら、新聞紙が少し大きいので切ってサイズ調整します。
IMG_0649.JPG
全部貼り付けて完成です。
IMG_0650.JPG
ぴったり!
IMG_0654.JPG
 庭に生えているハーブもドライにしてみました。 これは、ペパーミントです。
IMG_0671.JPG
目の粗い布で小袋を作って、このドライペパーミントを入れ、リボンで縛ると匂い袋のできあがり。
IMG_0672.JPG
袋からペパーミントの爽やかな香りが・・・。タンスにいれておくといいかもしれません。  他にも、レモングラス、スペアミント、ローズマリーをドライにしているところです。
IMG_0670.JPG
 久々に、生のハーブ(レモングラス・スペアミント)でハーブティーを作ってみたのですが、これを冷やしたもので梅シロップを割ってみました。 梅シロップのハーブティー割り。
IMG_0668.JPG
これはおいしい!!!おすすめです。
nice!(0)  コメント(0) 

先生への手作りアルバム [ハンドメイド小物]

 今年度はクラス役員でした。
そろそろ進級の季節となり、最後の仕事は先生へのアルバム作りです。

100円ショップのアルバムに布でカバーを作って、こんなのを作りました。グログランテープでリボン結びできるようにしています。

IMG_1727.JPG

こちらも100円の金属チャームを「2016」と並べています。
IMG_1724.JPG

ゆり組なので、英語が合っているのか不安だけど「class lily」。
IMG_1725.JPG

開いたところ。
IMG_1726.JPG

 担任の先生には本当に良くして頂いて感謝しています。

ですが、幼稚園の保護者会やら、小学校のPTAやら、「これは本当に子どものためにやる意味があるのか?」と疑問に思うようなことばかり。
クラス役員が終わってこれでやっと釈放かと思ったら執行部に昇格って、何そのシステム~?!

正直・・・PTAなんてこの世から無くなればいいのに。って思います。

nice!(0)  コメント(0) 

こんもりコサージュ [ハンドメイド小物]

 臨月に入って、帝王切開間近だった検診の日に逆子が直りました。ミラクルー!
逆子が直るらしいと夫がもぐさをすえてくれたり、逆子体操も頑張ってしていたけれど、臨月に入ったらだいたい自然と直るものなのかもしれません。
 直って自然分娩で産めるのはありがたいです。でもちょっと、陣痛を耐えなくていいから帝王切開でもいいか、とズルいことも考えていたので、今はまたあの痛い痛い陣痛がいつ始まるかと恐ろしくてドキドキしています。
 こういう不安な時は、とにかく何かを作っていると心が落ち着きます。

ひたすら布のコサージュを作っておりました。
布コサージュ.jpg
 コサージュのタイプは色々ありますが、私はこういうこんもり花びらヒラヒラタイプが好きです。
好みの花になるまで思考錯誤して、自己流で極めましたよ。(笑)
 最後に、洗濯のりを溶かした水に浸して絞り、ふんわり形を整えながら乾かしてできあがり。
布コサージュ-2.jpg

 こんもりしたコサージュがいっぱい並んでいるのを見ていると幸せです♪
今度作り方も載せようと思います。
nice!(4)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

麻紐と裂き布紐のバッグ*ハンドメイド [ハンドメイド小物]

 麻紐と裂き布でかごバッグを編んでみました。
マルシェバッグ風に丸底にして、縁だけ裂き布で編みました。バッグは、底が安定していて、置いた時ぐしゃっとならずに自立する型が好きです。
持ち手は、安っぽく見えないように皮を使っています。
麻紐バッグ.jpg
 裂き布と同じ柄の裏地も付けました。麻紐から少しほつれが出るので、中身が汚れないようにです。
IMG_7632.JPG
 編み終わりの紐は隠さずに、リボンのようにワンポイントとして残しました。
IMG_7633.JPG
 これは自分用ではなく、ちょっとした贈り物用です。秋~冬の季節、色んな服に合わせやすいようにと思い、茶色にしました。自己流で編んだから形がいびつだけど、気に入ってくれるといいなあ。
 編んでみて分かったのですが、麻紐と裂き布の組み合わせを考えるのが楽しいですね♪
自分用にもひとつ作ってみようかと思います。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の5件 | 次の5件 ハンドメイド小物 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。